PR
Public Relations
WEB
Marketing
EC
Operation

    貴社名 *

    お名前 *

    メール *

    役職

    累計100以上のプロジェクトを支援

    ABOUT / UNIT

    豊かな体験価値を提供することで顧客の売上とブランド価値を最大化することを目的に、WEBマーケティング&PRのサービスを展開しています。
    各プロフェッショナルの社内外のパートナー陣と連携して最適な課題解決のプランを立案して、事業の成長に貢献することを目指します。

    SERVICE

    • PR
      Public Relations
      PR戦略立案や広報体制構築、TVからWEBまで幅広いメディアでのアウトプットを実施
    • WEB
      Marketing
      SNS(Meta・LINE・TikTok)WEB(Google・Yahoo)広告運用を実施
    • EC
      Operation
      Amazon・楽天・Yahoo等のECモールを運用
    マーケティング
    戦略立案
    リスティング広告 ディスプレイ広告 SNS広告 広報・PR Instagram運用 X 運用 Youtube
    チャンネル運営
    TikTok運用 インフルエンサー
    キャスティング
    コンテンツ
    マーケティング
    SEO
    オーガニック集客
    メルマガ ブランディング クリエイティブ
    制作

    UNITの強み

    • ハイスキルのスタッフを
      アサイン
      専門性の高いパートバースタッフが多く在籍しているため、ニーズを追求した様々な施策を着実に立案、進行します。世の中に広まっていない、モノ・コトを広めるサービスの認知拡大や売上のグロースに貢献します。
    • 約10年間の知見を活かし、
      一気通貫で提供
      PRからweb/SNSマーケティングまでワンストップで包括的なソリューションを提供する。PR・ブランディングにまつわるデジタルマーケティング全般の戦略を、最適なプランでトータルにサポートいたします。
    • 課題・ニーズに応じた
      ソリューション
      お客様に寄り添いご相談内容をもとに、戦略・戦術のプランをご提案し、丁寧かつ迅速な対応でプロジェクトを遂行いたします。

    UNITのパートナー陣

    上流の戦略立案の部分から、施策の実行まで即戦力マーケターをアサイン。
    そのジャンルに強いプロ人材が貴社に伴奏してプロジェクトを推進します。
    • 広告運用
      Aさん
      WEBマーケティング会社出身
      web広告の運用実績多数
    • 広告支援
      Bさん
      PR会社出身
      TVプロモートを得意領域として、
      ニュース・情報番組の取材獲得
    • SEO支援
      Cさん
      事業会社でマーケティング責任者経験
      コンテンツマーケティングや
      記事制作等を担当
    PR/マーケティングは、課題となる内容に応じて施策が変化していきます。
    各フェーズに応じて課題が変わった時には、その都度で専門スキルを有する
    スタッフをアサインいたします。

    UNITの主な仕事

    STEP1

    初回面談後に戦略プランをご提案

    STEP2

    WEBマーケティング支援/ブランディング支援

    STEP3

    効果測定によるレポート提出

    STEP4

    次月のアクションプランを設定

    Q&A / よくあるご質問

    最短何日で稼働できますか?
    お客様からご要望をヒアリング後、1週以内で担当スタッフを調整可能です。
    最低契約期間は何ヶ月になりますか?
    3ヶ月を最低期間として設定しております。初回面談で課題を確認させていただき、両社合意の上で、ご契約を開始させていただきます。
    PR支援・広告運用・EC運営など網羅してサポートいただけますか?
    可能です。マーケティング領域の中から効果的な打ち手や、今取り組むべき課題のご提案から行っていきます。
    料金相場はいくらになりますか?
    30万円前後が多いです。ご予算に合わせて、業務の内容・稼働工数からお見積もりをお出しできますので、まずはお気軽にご相談ください。
    なにを相談したらいいかもわからないですが・・
    お困りの方も大丈夫です。数ある施策の中から効果的な打ち手や、今取り組むべき課題のご提案から行っていきます。